|
彫金教室のご案内 |
 |
■2011.3.12〜13 教室作品展第四回お花とジュエリーのある生活
■2010.11.21〜23 第二回彫金教室ミニ作品展開催
■2010.4. 夜間コースを設けました。
■2009.10.3〜5 第一回彫金教室ミニ作品展開催
■2009.3.28 教室作品展第三回お花とジュエリーのある生活
■2008.1 教室移転 (江端町から北四ツ居に移転しました)
■2007.11 教室作品展第二回お花とジュエリーのある生活
■2007.8 土曜日コースを設けました。
■2006.6 教室作品展開催 お花とジュエリーのある生活
|
Posy&Posyの木村です。
私がジュエリーの世界と出会って今年で11年目になります。【プロフィール】
生まれて初めて、自分の手でジュエリーを作り上げたときの感動は今でも忘れることはありません。自分自身で、世界でたった一つのオリジナルを創り上げる喜びとすばらしさを、ぜひより多くの人に体感していただきたい。そんな思いを込め、この度彫金教室を開講することにいたしました。
当工房内にて開講いたしますので、主に地元近隣の方々へのご案内となってしまいますが、ぜひ多くの方に受講していただき、生涯の趣味として彫金を楽しんでいただければと願っております。
YOSHIMI
KIMURA 2005.6 |

*担当講師による少人数制にて、開講中!*
毎週火・水・木・金・土曜日
am10:00〜12:00 (2時間)
pm18:30〜20:30 (夜間は木曜のみ開講)
全8回コース
(3ヶ月内で修了していただけます)
受講料 40,000円
(簡易道具一式・材料費 込)
場所 ポージーポージー アトリエ内
福井県福井市北四ツ居2丁目7-9
TEL&FAX 0776-57-7116
見学ご希望の方もぜひご連絡ください。
|

写真は、最終自由課題の一例です。 |
貴金属からジュエリーを作りだす伝統技術「彫金」の世界。
体験だけで終わらず、コース修了後も独自に楽しんでいただけるような内容になっています。
貴金属地金の加工・溶接・研磨・石留・仕上と、基礎技術を学んで、
ぜひオリジナルな世界をつくりだしていってください。
輝きを創りだす楽しさをご一緒に実感しましょう。 |
お問い合わせは
TEL【0776−57−7116】
またはメールにてどうぞ→Mail
ポージーポージー アトリエ
福井県福井市北四ツ居2丁目7-9
TEL&FAX 0776-57-7116
定休〔土午後・日・祝日〕
見学ご希望の方もご連絡お待ちいたしております。 |
大きな地図で見る
|
|
|
Posy&Posy彫金教室では、年一回作品展を開催しております。
受講生のみなさんの力作を、より多くの方に見ていただきたいのはもちろんのこと、
受講生の方々には、想いを込めて制作した作品を発表する喜びを感じていただきたいのです。
ジュエリーは、人に見てもらい身につけてこそ輝きをますものだと思います。宝石箱の中に閉じこめておくだけでなく、多くの人に見てもらえる場として、今後も受講生作品展は定期開催していく予定です。 |
2006年度の作品展様子

「福井新聞掲載記事」
|
2007年度の作品展様子

「福井新聞掲載記事」
|
|